4/27 0歳からのリトミックコンサート開催予定!

過去のコンサート

目次

2024年

訪問演奏 サニーライフ杉並

日時 5月29日(水) 14:00~

会場 サニーライフ杉並

出演 バイオリン 古沢香 

曲目 ヴィヴァルディ四季より春 

   青い山脈 カノン 情熱大陸 

   ふるさと ほか

多くの入居者様にご視聴いただきました。手拍子や歌声も力強く、白熱した演奏会になりました。アンコールにはアイネクライネナハトムジークのリクエストもあり、音楽好きな方が多い施設様でした。

訪問演奏 アズハイム市川

日時 5月19日(日) 15:00~

会場 アズハイム市川

出演 バイオリン 古沢香

曲目 東京ブギウギ 青い山脈 

   情熱大陸 川の流れのように 

   ハッピーバースディ ほか

会場に入りきらないほどのお客様にお聞きいただきました。付き添いの方のご参加も多く、とても良かった、楽しかったとおっしゃっていただきました。

5月のお誕生日のお祝いでハッピーバースディを演奏しました。

訪問演奏 グランダ国立

日時 5月16日(木) 14:00~

会場 グランダ国立

出演 バイオリン 古沢香

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   花 おぼろ月夜 タイスの瞑想曲 

   瀬戸の花嫁 ほか

とても音楽好きな入居者さまが多く、白熱した演奏会となりました。

アンコールをいただき、みなさまに喜んでいただけました。

0歳からのコンサート♪ ピアノトリオ樹音

日時 4月27日(土) 13:30~

会場 西葛西図書館会議室

出演 ピアノ 尾高弘美

   バイオリン 古沢香 チェロ 岩楯徳子

曲目 キラキラ星 おもちゃのチャチャチャ

   ラデツキー行進曲 アンパンマン体操

   モルダウ アイドル ほか

30名近い親子さんにきていただきました。リトミックを盛り込んだプログラムなので、飽きることなく最後まで聞いていただきました♪

お土産の折り紙も、好評でした!

ピアノ発表会ゲスト演奏

日時 4月21日(日) 12:45~

会場 春日部市正風館大ホール

出演 ピアノ 井戸川結子 

   バイオリン 藤本ありさ 古沢香 ほか

曲目 バッハ作曲 2つのバイオリンのための協奏曲第1.2楽章

第6回国際室内楽音楽祭

日時 4月18日(木) 12:30~

会場 熱海起雲閣音楽サロン

出演 バイオリン 古沢香 平井真希子 山下早代子

   ビオラ Ronald Vles 久保寺健子

   チェロ 田部幹雄 藤浪忠 ほか

曲目 モーツアルト作曲弦楽四重奏曲第19番「不協和音」

   モーツアルト作曲 クラリネット五重奏曲 ほか

訪問演奏 アズハイム文京白山

日時 3月31日(日) 15:00~

会場 アズハイム文京白山

出演 バイオリン 古沢香

曲目 アイネクライネナハトムジーク おぼろ月夜 

   ブラームスの子守歌 白鳥 川の流れのように ほか

訪問演奏 サニーライフ板橋徳丸

日時 3月28日(木) 14:00~

会場 サニーライフ板橋徳丸

出演 バイオリン 古沢香

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   おぼろ月夜 ブラームスの子守歌 

   白鳥 川の流れのように ほか

訪問演奏 ラヴィーレ大宮弐番館

日時 3月23日(土) 10:30~

会場 ラヴィーレ大宮弐番館

出演 バイオリン 古沢香

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   ヴィヴァルディ四季より冬  

   冬景色 白鳥 ほか

ピアノトリオ樹音スプリングコンサート

日時 3月3日(日) 13:30~

会場  シンフォニーサロン201

出演  ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香 

   チェロ 岩楯徳子

曲目 ヴィヴァルディ四季より春 春メドレー 

   おひなさま ラデツキー行進曲 

   花のワルツ 未来へ 

   旅立ちの日に 各ソロ曲 ほか

ダブル・クァルテットの会

日時 2月11日(日) 13:30~

会場 雑司ヶ谷音楽堂

出演 ヴァイオリン 高松恭子 佐々木文 

   丸山美津子 古沢香  

   ビオラ 長見早苗 高草木恵二  

   チェロ 今野高 田辺秀夫

曲目 ベートーベン弦楽四重奏曲第2番op18-2  

   シューマン弦楽四重奏曲第2番op41-2  

   メンデルスゾーン弦楽四重奏曲第3番op44-1 ほか

2023年

訪問演奏 リアンレーヴ狭山

日時 12月25日(月) 14:00~

会場 リアンレーヴ狭山

出演 バイオリン 古沢香

曲目 愛のあいさつ タイスの瞑想曲 カノン 

   きよしこの夜 ジングルベル 星に願いを ほか

デュオ訪問演奏 ソナーレ浜田山

日時 12月24日(日) 14:00~

会場 ソナーレ浜田山

出演 バイオリン 古沢香  ピアノ 尾高弘美

曲目 愛のあいさつ カノン 

   アイネクライネナハトムジーク 

   アベ・マリア いい日旅立ち ほか

ピアノ教室 クリスマス会で演奏

日時 12月23日(土) 10:00~

会場 江東園ケアセンターつばき

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 情熱大陸 花のワルツ クリスマスソング ほか

クリスマスコンサート  さいたま赤十字病院

日時 12月22日(金) 13:00~

会場 さいたま赤十字病院

出演 バイオリン 矢口優子 古沢香 

   クラリネット 高野育美

曲目 ジッパディドゥーダ きよしこの夜 

   いい日旅立ち 赤いスイートピー 

   ジングルベル ホワイトクリスマス ほか 

 

クリスマスコンサート わかのび幼稚園

日時 12月18日(日) 10:30~

会場 わかのび幼稚園

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   ミッキーマウスマーチ 散歩 カノン ほか

ピアノトリオ樹音 冬のコンサート

日時 12月16日(土) 10:30~

会場 東部フレンドホール

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香 

   チェロ 岩楯徳子

曲目 愛のあいさつ 悲愴 ヴィヴァルディ四季より冬 

   そりすべり 花のワルツ 

   メンデルスゾーンピアノトリオ第1番

クリスマスコンサート 子育て支援センターきた

日時 12月14日(木) 10:00~

会場 子育て支援センターきた

出演 バイオリン 矢口優子 古沢香  

   ピアノ 大竹久美

曲目 ウインターワンダーランド 

   ホワイトクリスマス ジングルベル 

   虹の向こうに ほか

デュオコンサート ルーテル小岩教会

日時 12月10日(日) 12:00~

会場 ルーテル小岩教会

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香

曲目 愛のあいさつ タイスの瞑想曲 

   羊は安らかに草をはみ ロンドンディーノ ほか

訪問演奏 リアンレーヴ江戸川

日時 11月29日(水)  14:00~

会場 リアンレーヴ江戸川

出演 バイオリン 古沢香

曲目 愛のあいさつ リンゴの唄 

   この広い野原いっぱい 星に願いを 

   赤とんぼ ほか

ミューズの会 鎌ヶ谷きらりホール

日時 10月9日(月) 14:00~

会場 鎌ヶ谷きらりホール

出演 ピアノ 佐々木知代 尾高弘美 

   山本恵子 寺沢葉子 寺門民恵 

   小林淳子 井戸川結子 ほか

   バイオリン 古沢香 チェロ 岩楯徳子 ほか

曲目 メンデルスゾーン作曲 

   ピアノ三重奏曲第一番第2.3楽章  

   バッハ作曲 ドッペルコンチェルトほか

第二回奉納演奏 川越蓮馨寺

日時 9月23日(土) 18:00~

会場 川越蓮馨寺

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子 

曲目 タイスの瞑想曲 オンブラマイフ

訪問演奏 応援家族大宮

日時 9月20日(水) 

会場 応援家族大宮 

出演 バイオリン 古沢香

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   愛のあいさつ チャールダッシュ 

   夏の思い出 カノン ほか

敬老の日コンサート リアンレーヴ浦和

日時 9月18日(月)

会場 リアンレーヴ浦和

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子 

曲目 リベルタンゴ 愛燦燦 365歩のマーチ 

   家路 花のワルツ 乾杯のうた ほか

ピアノトリオ樹音 夏のコンサート

日時 8月30日(水) 11:30~ 13:30~ 14:30~

会場 鹿骨区民館音楽室

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 ヴィヴァルディ四季より夏 

   ルスティカーナ タンダーザシー 

   ジブリメドリー カノン ほか

依頼演奏 ゆずりは保育園

日時 6月15日(木) 10:00~

会場 ゆずりは保育園

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   主よ人の望みと喜びを ミッキーマウスマーチ 

   人生のメリーコーランド ほか

依頼演奏 なごみの家

日時 6月13日(火) 13:00~

会場 鹿骨区民館音楽室

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 アイネクライネナハトムジーク 

   カントリーロード 幸せなら手を叩こう 

   夏はきぬ 情熱大陸 ほか

デュオ訪問演奏 まどか秋津

日時 6月4日(日) 14:00~ 

会場 まどか秋津

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香

曲目 愛のあいさつ タイスの瞑想曲 

   瀬戸の花嫁 セレナーデ 

   ブラームスの子守歌 ほか

訪問演奏  アズハイム文京白山

日時 5月28日(日) 14:00~ 

会場 アズハイム文京白山

出演 バイオリン 古沢香

曲目 愛のあいさつ 銀座カンカン娘 上を向いて歩こう 星に願いを チャールダッシュ 瀬戸の花嫁 ほか

依頼演奏 卒寿・米寿のお祝い

日時 5月21日(日) 13:00~

会場 熱海 飯田邸 モーツアルトサロン

出演 バイオリン 高松恭子  古沢香  ビオラ 栗山幸子  チェロ 中馬脩

曲目 ハイドン作曲 「ひばり」  ドボルザーク作曲 「アメリカ」

ブラームス室内楽曲 全曲演奏会2023 

日時 5月7日(日) 12:45~

会場 アプリコホール

出演 ピアノ 渡辺雄一 

   バイオリン 高松恭子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 栗山幸子  

   チェロ 今野高 田辺秀夫

曲目 ブラームス作曲弦楽四重奏第一番  

   ピアノ五重奏

0歳からのリトミック演奏会 西葛西図書館

日時 5月5日(金)

会場 西葛西図書館会議室

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 愛のあいさつ 

   人生のメリーゴーランド 

   ミックスナッツ ほか

ダブル・クァルテットの会

日時 5月3日(水) 13:00~

会場 雑司ヶ谷音楽堂

出演 ヴァイオリン 高松恭子 佐々木文 

丸山美津子 古沢香  

   ビオラ 長見早苗 高草木恵二  

   チェロ 今野高 田辺秀夫

曲目 チャイコフスキー作曲弦楽四重奏曲第一番

   ブラームス作曲弦楽四重奏曲第一番 ほか

0歳からのリトミック演奏会 鹿骨区民館ホール

日時 4月29日(土)

会場 鹿骨区民館ホール

出演 ピアノ 尾高弘美 バイオリン 古沢香  

   チェロ 岩楯徳子

曲目 愛のあいさつ 

   人生のメリーゴーランド 

   ミックスナッツ ほか

寺ピアノ収録 川越蓮馨寺

2023年4月1日(土) 12:00~ 

会場 川越蓮馨寺

出演 ピアノ 尾高弘美  バイオリン 古沢香  チェロ 岩楯徳子

曲目 情熱大陸 タイスの瞑想曲

富士見の春クラシックコンサート

日時 3月26日(日) 14:00~

会場 富士見市鶴瀬コミュニティーセンターホール

出演 クラリネット 中島真理 

   バイオリン 伊藤香南 古沢香

   ビオラ 池脇さくら 八木哲彦

   チェロ 髙橋祐紀 ピアノ 野中玲子

曲目 レスピーギ作曲リュートのための古典的な舞曲とアリア 

   モーツアルト作曲ディベルティメント 

   モーツアルト作曲クラリネット五重奏 ほか

2022年

第11回 東邦ちば ミューズの会コンサート

日時 12月27日(火) 15:00~ 

会場 松戸市民劇場ホール

出演 ピアノ 瀬戸喜美子 片岡俊子 

   佐々木知代 尾高弘美 井戸川結子 

   バイオリン 古沢香 チェロ 岩楯徳子  ほか

曲目 舟歌 ハンガリー舞曲 ピアノ三重奏曲 ほか

小江戸川越第九の会 (川越市政100周年記念事業)

日時 12月4日(日) 13:30~ 

会場 ウェスタ川越  大ホール

出演 指揮 小久保大輔 ソプラノ 中川郁文 

   アルト 鈴木綺夏 テノール 村上公太 

   バス 小野和彦 

   管弦楽 小江戸川越第九の会オーケストラ

曲目 ワーグナー作曲 ニュルンベルクのマイスタージンガー 

   R.シュトラウス作曲 4つの最後の歌 

   ベートーベン作曲 交響曲第9番「合唱付き」

富士見オータムコンサート2022

日時 10月16日() 14:00~ 

会場 鶴瀬コミュニティーセンター

出演 音楽監督 髙橋裕紀 

   富士見チェンバーアンサンブル ほか

曲目 エルガー作曲 弦楽のためのセレナーデ 

   ヴィヴァルディ作曲 弦楽合奏曲「四季」より秋 ほか

APA埼玉予約例会第40回室内楽コンサート

日時 9月11日(日) 13:30~ 

会場 彩の国さいたま芸術劇場小ホール

出演 バイオリン 高松恭子 

   佐々木文 古沢香 ビオラ 長見早苗 

   高草木恵二 チェロ 今野高 田辺秀夫 

   フルート 園田元 ピアノ松本美津子ほか

曲目 モーツアルト作曲 フルート四重奏曲 

   ブラームス作曲 ピアノ四重奏曲第2番 ほか

第19回APAヴァイオリンの会発表会

日時 7月9日(土) 10:15~ 

会場 原宿Hall60

出演 バイオリン 加藤砂智子 古沢香 

   ビオラ 高草木恵二 ほか

曲目 ドボルザーク作曲 テルツェット ほか

ブラームスの会全曲演奏会2022

日時 5月26日(日) 12:30~ 

会場 大田区民プラザ小ホール

出演 バイオリン 高松恭子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高  ほか

曲目 ブラームス作曲 弦楽四重奏曲第2番 ほか

クラシックコンサート富士見の春

日時 4月24日(日) 14:00~ 

会場 鶴瀬コミュニティセンターホール

出演 バイオリン 古沢香 

   ビオラ 池脇さくら チェロ 髙橋裕紀 

   クラリネット 中島真理 ほか

曲目 レスピーギ作曲 リュートのための古風な舞曲とアリア 

   モーツアルト作曲 ディベルティメントk.134

   モーツアルト作曲 クラリネット五重奏曲 ほか

室内楽の喜びvol.II カルテットフレーシア演奏会

日時 2月6日(日) 13:30~ 

会場 雑司ヶ谷音楽堂

出演 バイオリン 高松恭子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高

曲目 モーツアルト作曲 弦楽四重奏曲第14番「春」 

   バーバー作曲 弦楽四重奏曲 

   ドボルザーク作曲 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」

2021年〜2016年

小江戸川越第九の会演奏会

日時 2021年12月5日(日) 13:30~ 

会場 ウェスタ川越大ホール

出演 指揮 喜古恵理香 

   コンサートマスター 水山裕夫 

   管弦楽 小江戸川越第九の会オーケストラ  ほか

曲目 エルガー作曲 「エニグマ変奏曲」から ニムロッド 

   ベートーベン作曲 交響曲第5番「運命」 

   ドボルザーク作曲 交響曲第9番「新世界より」

APA埼玉予約例会第37回室内楽コンサート

日時 2021年4月18日(日) 13:30~ 

会場 彩の国 さいたま芸術劇場小ホール

出演 バイオリン 高松恭子 古沢香 小原かおり 

   ビオラ 長見早苗 高草木恵二 

   チェロ 今野高 田辺秀夫 

   ピアノ 熊木順子  ほか

曲目 フォーレ作曲 ピアノ五重奏曲 ほか

APA埼玉予約例会第36回室内楽コンサート

日時 2020年10月4日(日) 13:30~ 

会場 彩の国さいたま芸術劇場小ホール

出演 バイオリン 高松恭子 佐々木文 

   丸山美津子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 高草木恵二 

   チェロ 今野高 田辺秀夫 ほか

曲目 ハイドン作曲 弦楽四重奏曲op.1-3 

   ドボルザーク作曲 弦楽四重奏曲「アメリカ」 ほか

第10回 ベートーベン弦楽四重奏全曲演奏会

日時 2019年12月7日(土) 11:00~ 

会場 音楽の友ホール

出演 バイオリン 高松恭子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高 ほか

曲目 ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲

室内楽の喜び カルテットフレーシア演奏会

日時 2019年8月11日(日) 18:00~ 

会場 ルーテル市ヶ谷ホール

出演 ピアノ 岩田映美 

   バイオリン 高松恭子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高

曲目 ハイドン作曲 弦楽四重奏曲第76番 

   ボロディン作曲 弦楽四重奏曲第2番 

   ドボルザーク作曲 ピアノ五重奏曲

川越フィルハーモニー管弦楽団第29回定期演奏会

日時 2019年6月1日(土) 14:00~ 

会場 ウェスタ川越 大ホール

出演 指揮 松本宗利音 

   ソロバイオリン 松本志絵音 

   管弦楽 川越フィルハーモニー

曲目 ドボルザーク作曲 交響曲第7番 

   メンデルスゾーン作曲 バイオリン協奏曲 

   メンデルスゾーン作曲 序曲「真夏の夜の夢」

依頼演奏 さくら記念病院

日時 2019年4月24日(水) 13:00~ 

会場 さくら記念病院ロビー

出演 バイオリン 平間千恵子 古沢香

曲目 アメイジング・グレイス ほか

クラシックコンサート富士見の春

日時 2019年4月14日(日) 14:00~ 

会場 鶴瀬コミュニティセンターホール

出演 バイオリン 加庭清香 長岡大樹 古沢香 

   ビオラ 矢木哲彦 ソプラノ 二宮紀子 

   クラリネット 中島真理 

曲目 ドボルザーク作曲 ユーモレスク 

   バッハ作曲 二つのバイオリンのための協奏曲 

   ヴィヴァルディ作曲 四季より夏 ほか

東邦ちばミューズの会

日時 2019年1月20日(日) 14:30~ 

会場 松戸市民劇場ホール

出演 ピアノ 國屋尊之 高弘美 

   井戸川結子 林敦子 バイオリン 

   中川毅 古沢香 フルート 藤本航揮 

   ソプラノ 手塚聡子  ほか

曲目 ショパン作曲 幻想ポロネーズ 

   モーツアルト作曲 フィガロの結婚 

   フランク作曲 バイオリンソナタ ヴェルディ作曲 椿姫より乾杯の歌

富士見市ニューイヤー・ガラ・コンサート

日時 2019年1月6日(日) 14:00~ 

会場 キラリ☆ふじみメインホール

出演 指揮 芳賀大和 

   管弦楽 上福岡フィルハーモニー管弦楽団 

   ニューイヤー祝祭管弦楽団 合唱団 ニューイヤー合唱団2019

曲目 「カルメン」よりハバネラ 

   ミカエラのアリア 闘牛士の歌 

   「トスカ」より 妙なる調和 

   歌に生き、恋に生き テ・デウム ほか

第9回ベートーベン弦楽四重奏曲全曲演奏

日時 2018年12月23日(日) 13:50~ 

会場 松明堂音楽ホール

出演 バイオリン 高松恭子 古沢香 

   ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高 ほか

曲目 ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲第16番 ほか

依頼演奏 わかのび幼稚園

日時 2018年12月19日(木) 10:00~ 

会場 わかのび幼稚園ホール

出演 ピアノ 菅原幸子 

   リコーダー 今野理香 

   バイオリン 平間千恵子 古沢香 ほか

曲目 さんぽ アンパンマンのマーチ ほか

小江戸川越第九の会演奏会

日時 2018年12月2日(日) 13:30~ 

会場 ウェスタ川越大ホール

出演 指揮 河合尚市 ソプラノ 利根川佳子 

   アルト 磯部佑梨 テノール 朝倉佑太 

   バス 小野和彦 コンサートマスター 水山裕夫 

   管弦楽 小江戸川越第九の会オーケストラ  ほか

曲目 ニコライ作曲 「ウインザーの陽気な女房たち」序曲 

   ベートーベン作曲 交響曲第9番「合唱付き」

アンサンブル・ドゥ・ラ・メール第2回演奏会

日時 2018年9月17日(日) 13:00~ 

会場 桶川市民ホール

出演 指揮 喜古絵理香 

   チェロ独奏 印田陽介 

   管弦楽 アンサンブル・ドゥ・ラ・メール

曲目 モーツアルト作曲 「魔笛」序曲 

   ドボルザーク作曲 チェロ協奏曲 

   ブラームス作曲 交響曲第4番

アマデス室内管弦楽団モーツアルト交響曲全曲演奏会シリーズ18「最終章」

日時 2018年8月25日(土) 17:00~ 

会場 所沢市民文化センターミューズ・アークホール

出演 管弦楽 アマデス室内管弦楽団

曲目 モーツアルト作曲 交響曲第1番 

   交響曲第40番 

   交響曲第41番「ジュピター」

クラシックコンサート富士見の春

日時 2018年4月15日(日) 14:00~ 

会場 鶴瀬コミュニティーセンターホール

出演 バイオリン 藤本藤本ありさ 古沢香 

   ビオラ 矢木哲彦 ほか

曲目 ヴィヴァルディ作曲 バイオリン協奏曲イ短調 

   ハイドン作曲 おもちゃのシンフォニー 

   マスネ作曲 タイスの瞑想曲 ほか

ニューイヤー・ガラコンサート2018

日時 2018年1月7日(日) 13:00~ 

会場 キラリ☆ふじみメインホール

出演 ソプラノ 東城弥恵 後藤美奈子 二宮紀子 

   テノール 東海林尚文 小林浩 テノール 二階谷洋介 

   バリトン 古澤利人 

   管弦楽 上福岡フィルハーモニー管弦楽団 

   ニューイヤー祝祭オーケストラ

曲目 「運命の力」序曲 「セルせ」より オンブラ・マイ・フ 

   「フィガロの結婚」より もうとぶまいぞ 

   「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん ほか

第10回 ストリングス志木定期演奏会

日時 2016年11月20日(日) 19:00~ 

会場 フォーシーズン志木 ふれあいプラザ

出演 バイオリン 蛭田悌二 古沢香 

   弦楽 ストリングス志木 

曲目 バッハ作曲 バイオリンのためのパルティータ第2番 

   ロッシーニ作曲 弦楽のためのソナタ第3番 

   ヴィヴァルディ作曲 「四季」 ほか

第29回 サマーコンサートin志木

日時 2016年7月10日(日) 12:00~ 

会場 志木市民会館パルシティ

出演 ストリングス志木 ほか 

曲目 オンブ・ラ・マイフ 

   精霊の踊り 夏の思い出 ほか

第9回ストリングス志木定期演奏会  

日時 2016年5月29日(日) 19:00~ 

会場  フォーシーズン志木 ふれあいプラザ

出演  バイオリン 蛭田悌二 古沢香 

   弦楽 ストリングス志木  

曲目  ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲第1番op18-1 

   ヴィヴァルディ作曲バイオリン協奏曲ホ長調 

   テレマン作曲 3つのバイオリンのための協奏曲

れんげ保育園訪問演奏

2016年2月24日(水) 10:00 ~ 

会場 れんげ保育園ホール 

出演 リコーダー 菅原幸子 今野理香 

   バイオリン 古沢香 ほか 

曲目 アンパンマンマーチ 

   主よ人の望みと喜びを ほか

第28回サマーコンサートin志木

2015年7月12日(日) 13:30~ 

会場 志木市民会館パルシティ

出演 ストリングス志木 ほか 

曲目 

音符ボタンコンサートゲスト出演

2015年6月20日(日) 13:00~ 

会場 正風館 

出演 ピアノ 井戸川結子 

   バイオリン 古沢香 ほか 

曲目 クライスラー作曲 前奏とアレグロ ほか

2015年5月31日(日) 19:00~ 第7回ストリングス志木定期演奏会  フォーシーズン志木 ふれあいプラザ 出演  バイオリン 蛭田悌二 古沢香 弦楽 ストリングス志木   曲目 モーツアルト作曲 ディベルティメント ニ長調 k.136 ヴィヴァルディ作曲 調和の霊感よりop3-6 イ短調 ほか

2014年12月7日(日) 19:00~  第6回ストリングス志木定期演奏会  フォーシーズン志木 ふれあいプラザ 出演  バイオリン 蛭田悌二 古沢香 弦楽 ストリングス志木   曲目 コレルリ作曲 合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」op6-8 アルビノーニ作曲 オーボエ協奏曲 op9-2 ほか

2014年11月17日(日) 14:00~ ミューズの会コンサート 会場 松戸市民劇場第ホール 出演 ピアノ 井戸川結子 バイオリン 古沢香 ほか 曲目 サラサーテ作曲 チゴイネルワイゼン ほか

2014年7月13日(日) 13:00~ 第27回サマーコンサートin志木 会場 志木市民会館 パルシティ 出演 ストリングス志木 ほか 曲目 

2014年4月8日(日) 13:00~ さいたま予約例会発表会 会場 さいたま芸術劇場小ホール 出演 バイオリン 高松恭子 丸山美津子 古沢香 ビオラ 高草木恵二 チェロ 中馬脩 ほか

目次