vol.1 自己紹介
みなさまこんにちは♪ヴァイオリニストの古沢香(ふるさわかおり)です。
このメルマガでは
・親子で音楽をもっと楽しむアイデア
・音楽が子どもの成長にどのように影響するのか
・ピアノトリオ樹音のコンサート情報
・音楽を通して心がふっとゆるむようなお話
などを不定期でお届けしていきます♪
1.自己紹介
簡単に自己紹介をします♪
古沢香(ふるさわかおり)
宮城県石巻市出身のヴァイオリニスト。(育ちは浦安市)
二児の母→娘26歳・息子21歳
東邦音楽大学附属中・高校・大学卒
これまでソロやアンサンブル、訪問演奏、そしてレッスンを通じて、
たくさんの音楽に関わってきました。
現在は、ピアノトリオ樹音のメンバーとして活動しながら、
埼玉県でヴァイオリン教室も開いています。
音楽は特別な人だけのものではなく、
「暮らしの中で息をするように楽しめるもの」
そんな風に感じてもらえたら嬉しいなと思っています。
もっと詳しい経歴やプロフィール、
2度にわたるどん底人生や何度ものブランクを乗り越えた軌跡は
ホームページの方に載せてあるので
お時間ありましたら読んでみてくださいね。
メルマガ刊行にあたって
なんとメルマガを始めてしまいました!
私はブログやホームページは
以前の教室経営で10年以上運用していましたが、
メルマガは初めてなんです。
なんでも初めてのことは
腰が引けてしまいますが、
エイっと開始のボタンを押しました。
(人生、思い切りが大事ですよ・・)
なぜメルマガを始めようかと思ったのか。
それは、
もっと親子コンサートの魅力を知ってもらい、
親子で音楽を楽しんでもらいたい!
そして、親子で感動を分かち合ってもらいたい。。。
という思いから、
音楽を一人でも多くの親子ファミリーに
届けたいと思ったからです。
ピアノトリオ樹音のコンサートに
来ていただいた親子さんたちの表情は
皆笑顔で、
とりわけ感動しているのがご両親、
という方が多かったです。
ご両親の感動がお子様にも伝染し
情緒豊かな人間になれるのではないかな、
と感じています。
このメルマガでは、
子どもと音楽を楽しむヒントや
ピアノトリオ樹音のコンサート情報、
ヴァイオリンや音楽小話など
配信していきたいと思います^^
次回予告
vol.2 音楽好きな子に育つ家庭は“あの時間”を大切にしていた
vol.3 楽器がなくてもOK!子どもが音に夢中になる遊び方
vol.4 ちょっと歌う”だけで、子どもの表現力が育つ理由
などなど配信予定です!
不定期にお送りいたしますね。
ご感想などございましたら
obligato_music-group@yahoo.co.jp
こちらのメールに送っていただけると嬉しいです。
それでは、次回をお楽しみに!
メルマガ登録方法
下記に入力してください。