2014年~2021年
小江戸川越第九の会演奏会
日時 2021年12月5日(日) 13:30~
会場 ウェスタ川越大ホール
出演 指揮 喜古恵理香
コンサートマスター 水山裕夫
管弦楽 小江戸川越第九の会オーケストラ ほか
曲目 エルガー作曲 「エニグマ変奏曲」から ニムロッド
ベートーベン作曲 交響曲第5番「運命」
ドボルザーク作曲 交響曲第9番「新世界より」
APA埼玉予約例会第37回室内楽コンサート
日時 2021年4月18日(日) 13:30~
会場 彩の国 さいたま芸術劇場小ホール
出演 バイオリン 高松恭子 古沢香 小原かおり
ビオラ 長見早苗 高草木恵二
チェロ 今野高 田辺秀夫
ピアノ 熊木順子 ほか
曲目 フォーレ作曲 ピアノ五重奏曲 ほか
APA埼玉予約例会第36回室内楽コンサート
日時 2020年10月4日(日) 13:30~
会場 彩の国さいたま芸術劇場小ホール
出演 バイオリン 高松恭子 佐々木文
丸山美津子 古沢香
ビオラ 長見早苗 高草木恵二
チェロ 今野高 田辺秀夫 ほか
曲目 ハイドン作曲 弦楽四重奏曲op.1-3
ドボルザーク作曲 弦楽四重奏曲「アメリカ」 ほか
第10回 ベートーベン弦楽四重奏全曲演奏会
日時 2019年12月7日(土) 11:00~
会場 音楽の友ホール
出演 バイオリン 高松恭子 古沢香
ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高 ほか
曲目 ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲
室内楽の喜び カルテットフレーシア演奏会
日時 2019年8月11日(日) 18:00~
会場 ルーテル市ヶ谷ホール
出演 ピアノ 岩田映美
バイオリン 高松恭子 古沢香
ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高
曲目 ハイドン作曲 弦楽四重奏曲第76番
ボロディン作曲 弦楽四重奏曲第2番
ドボルザーク作曲 ピアノ五重奏曲
川越フィルハーモニー管弦楽団第29回定期演奏会
日時 2019年6月1日(土) 14:00~
会場 ウェスタ川越 大ホール
出演 指揮 松本宗利音
ソロバイオリン 松本志絵音
管弦楽 川越フィルハーモニー
曲目 ドボルザーク作曲 交響曲第7番
メンデルスゾーン作曲 バイオリン協奏曲
メンデルスゾーン作曲 序曲「真夏の夜の夢」
依頼演奏 さくら記念病院
日時 2019年4月24日(水) 13:00~
会場 さくら記念病院ロビー
出演 バイオリン 平間千恵子 古沢香
曲目 アメイジング・グレイス ほか
クラシックコンサート富士見の春
日時 2019年4月14日(日) 14:00~
会場 鶴瀬コミュニティセンターホール
出演 バイオリン 加庭清香 長岡大樹 古沢香
ビオラ 矢木哲彦 ソプラノ 二宮紀子
クラリネット 中島真理
曲目 ドボルザーク作曲 ユーモレスク
バッハ作曲 二つのバイオリンのための協奏曲
ヴィヴァルディ作曲 四季より夏 ほか
東邦ちばミューズの会
日時 2019年1月20日(日) 14:30~
会場 松戸市民劇場ホール
出演 ピアノ 國屋尊之 高弘美
井戸川結子 林敦子 バイオリン
中川毅 古沢香 フルート 藤本航揮
ソプラノ 手塚聡子 ほか
曲目 ショパン作曲 幻想ポロネーズ
モーツアルト作曲 フィガロの結婚
フランク作曲 バイオリンソナタ ヴェルディ作曲 椿姫より乾杯の歌
富士見市ニューイヤー・ガラ・コンサート
日時 2019年1月6日(日) 14:00~
会場 キラリ☆ふじみメインホール
出演 指揮 芳賀大和
管弦楽 上福岡フィルハーモニー管弦楽団
ニューイヤー祝祭管弦楽団 合唱団 ニューイヤー合唱団2019
曲目 「カルメン」よりハバネラ
ミカエラのアリア 闘牛士の歌
「トスカ」より 妙なる調和
歌に生き、恋に生き テ・デウム ほか
第9回ベートーベン弦楽四重奏曲全曲演奏
日時 2018年12月23日(日) 13:50~
会場 松明堂音楽ホール
出演 バイオリン 高松恭子 古沢香
ビオラ 長見早苗 チェロ 今野高 ほか
曲目 ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲第16番 ほか
依頼演奏 わかのび幼稚園
日時 2018年12月19日(木) 10:00~
会場 わかのび幼稚園ホール
出演 ピアノ 菅原幸子
リコーダー 今野理香
バイオリン 平間千恵子 古沢香 ほか
曲目 さんぽ アンパンマンのマーチ ほか
小江戸川越第九の会演奏会
日時 2018年12月2日(日) 13:30~
会場 ウェスタ川越大ホール
出演 指揮 河合尚市 ソプラノ 利根川佳子
アルト 磯部佑梨 テノール 朝倉佑太
バス 小野和彦 コンサートマスター 水山裕夫
管弦楽 小江戸川越第九の会オーケストラ ほか
曲目 ニコライ作曲 「ウインザーの陽気な女房たち」序曲
ベートーベン作曲 交響曲第9番「合唱付き」
アンサンブル・ドゥ・ラ・メール第2回演奏会
日時 2018年9月17日(日) 13:00~
会場 桶川市民ホール
出演 指揮 喜古絵理香
チェロ独奏 印田陽介
管弦楽 アンサンブル・ドゥ・ラ・メール
曲目 モーツアルト作曲 「魔笛」序曲
ドボルザーク作曲 チェロ協奏曲
ブラームス作曲 交響曲第4番
アマデス室内管弦楽団モーツアルト交響曲全曲演奏会シリーズ18「最終章」
日時 2018年8月25日(土) 17:00~
会場 所沢市民文化センターミューズ・アークホール
出演 管弦楽 アマデス室内管弦楽団
曲目 モーツアルト作曲 交響曲第1番
交響曲第40番
交響曲第41番「ジュピター」
クラシックコンサート富士見の春
日時 2018年4月15日(日) 14:00~
会場 鶴瀬コミュニティーセンターホール
出演 バイオリン 藤本藤本ありさ 古沢香
ビオラ 矢木哲彦 ほか
曲目 ヴィヴァルディ作曲 バイオリン協奏曲イ短調
ハイドン作曲 おもちゃのシンフォニー
マスネ作曲 タイスの瞑想曲 ほか
ニューイヤー・ガラコンサート2018
日時 2018年1月7日(日) 13:00~
会場 キラリ☆ふじみメインホール
出演 ソプラノ 東城弥恵 後藤美奈子 二宮紀子
テノール 東海林尚文 小林浩 テノール 二階谷洋介
バリトン 古澤利人
管弦楽 上福岡フィルハーモニー管弦楽団
ニューイヤー祝祭オーケストラ
曲目 「運命の力」序曲 「セルせ」より オンブラ・マイ・フ
「フィガロの結婚」より もうとぶまいぞ
「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん ほか
第10回 ストリングス志木定期演奏会
日時 2016年11月20日(日) 19:00~
会場 フォーシーズン志木 ふれあいプラザ
出演 バイオリン 蛭田悌二 古沢香
弦楽 ストリングス志木
曲目 バッハ作曲 バイオリンのためのパルティータ第2番
ロッシーニ作曲 弦楽のためのソナタ第3番
ヴィヴァルディ作曲 「四季」 ほか
第29回 サマーコンサートin志木
日時 2016年7月10日(日) 12:00~
会場 志木市民会館パルシティ
出演 ストリングス志木 ほか
曲目 オンブ・ラ・マイフ
精霊の踊り 夏の思い出 ほか
第9回ストリングス志木定期演奏会
日時 2016年5月29日(日) 19:00~
会場 フォーシーズン志木 ふれあいプラザ
出演 バイオリン 蛭田悌二 古沢香
弦楽 ストリングス志木
曲目 ベートーベン作曲 弦楽四重奏曲第1番op18-1
ヴィヴァルディ作曲バイオリン協奏曲ホ長調
テレマン作曲 3つのバイオリンのための協奏曲
れんげ保育園訪問演奏
2016年2月24日(水) 10:00 ~
会場 れんげ保育園ホール
出演 リコーダー 菅原幸子 今野理香
バイオリン 古沢香 ほか
曲目 アンパンマンマーチ
主よ人の望みと喜びを ほか
第28回サマーコンサートin志木
2015年7月12日(日) 13:30~
会場 志木市民会館パルシティ
出演 ストリングス志木 ほか
曲目
音符ボタンコンサートゲスト出演
2015年6月20日(日) 13:00~
会場 正風館
出演 ピアノ 井戸川結子
バイオリン 古沢香 ほか
曲目 クライスラー作曲 前奏とアレグロ ほか
2015年5月31日(日) 19:00~ 第7回ストリングス志木定期演奏会 フォーシーズン志木 ふれあいプラザ 出演 バイオリン 蛭田悌二 古沢香 弦楽 ストリングス志木 曲目 モーツアルト作曲 ディベルティメント ニ長調 k.136 ヴィヴァルディ作曲 調和の霊感よりop3-6 イ短調 ほか
2014年12月7日(日) 19:00~ 第6回ストリングス志木定期演奏会 フォーシーズン志木 ふれあいプラザ 出演 バイオリン 蛭田悌二 古沢香 弦楽 ストリングス志木 曲目 コレルリ作曲 合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」op6-8 アルビノーニ作曲 オーボエ協奏曲 op9-2 ほか
2014年11月17日(日) 14:00~ ミューズの会コンサート 会場 松戸市民劇場第ホール 出演 ピアノ 井戸川結子 バイオリン 古沢香 ほか 曲目 サラサーテ作曲 チゴイネルワイゼン ほか
2014年7月13日(日) 13:00~ 第27回サマーコンサートin志木 会場 志木市民会館 パルシティ 出演 ストリングス志木 ほか 曲目
2014年4月8日(日) 13:00~ さいたま予約例会発表会 会場 さいたま芸術劇場小ホール 出演 バイオリン 高松恭子 丸山美津子 古沢香 ビオラ 高草木恵二 チェロ 中馬脩 ほか